図書館で本を借りたけど、時間に追われてきちんと読めなかったり、同じような本ばかり手に取ってしまった経験はありませんか?
ゆったりとした心持ちで読書に没頭できる、特別なひと時をご用意しました。
この場所で、この日のために選書された、司書おススメの本を手にとってみてください。
「ただ本を読んでいる」だけの時間が、何とも得難い、濃厚な体験と感じられるはずです。
毎月、第2・4金曜日、図書館 金夜コーナーで開催しています。
※この読書会では、参加者同士で課題図書について感想を発表したり語り合ったりすることはありません。
落ち着かない雑事から解放されて、ひたすら読書に没頭できる時間を提供します。
贅沢な週末のひと時をお過ごしください。
開催ごとに、「テーマ」を設けています。このテーマに基づき、司書が本を選書します。例えば、「料理」に関する本であったり、特定の小説家の著作本など。いつも同じような本を読んでしまう方、何を読んだらいいかわからない方にもお勧めできる本をご用意いたします。
この日の為に選び抜かれた本に、寄り添うような音楽を聴きながら、特別なひとときを味わってみませんか?
夕暮れ~夜の景色を眺めながら、ゆったりとすごせる読書スペースです。
金夜コーナー入口にウェルカムボードを設置しています。こちらの黒板を目印にお越しください。黒板には「きょうのテーマ」を掲載しています。
内 容 | 司書おススメの本を黙々と読む読書会 ※参加者同士で本の感想を発表したり語り合ったりすることはありません。 |
---|---|
日 時 | 毎月 第2・4金曜日 18時~19時45分 |
場 所 | 図書館 金夜コーナー (育児雑誌が置いてある棚35B) |
対 象 | 中学生以上 |
お申込み・受付 | 不要 |
テーマは
「おはなしの玉手箱」
短いストーリーにぎゅっとつまった作者の個性。オムニバスや短編集で新たな作家と出会えるかも?