<br />
<b>Warning</b>:  Use of undefined constant ‘title’ - assumed '‘title’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in <b>/home/kasugatoshokan/www/production/wp-content/themes/kasugatosho/header.php</b> on line <b>72</b><br />
春日市民図書館

文字サイズ

イベント

金曜の夜の読書会

じっくり本を読む時間を作ってみませんか?
【次回は10/13】金曜の夜の読書会

金曜の夜の読書会とは

図書館で本を借りたけど、時間に追われてきちんと読めなかったり、同じような本ばかり手に取ってしまった経験はありませんか?
ゆったりとした心持ちで読書に没頭できる、特別なひと時をご用意しました。
この場所で、この日のために選書された、司書おススメの本を手にとってみてください。
「ただ本を読んでいる」だけの時間が、何とも得難い、濃厚な体験と感じられるはずです。

毎月、第2・4金曜日、図書館 金夜コーナーで開催しています。

※この読書会では、参加者同士で課題図書について感想を発表したり語り合ったりすることはありません。

金曜の夜の読書会 本読む女性

金夜 きょうの本棚

金夜 本をめくる手

金夜 黒板

金夜コーナー

落ち着かない雑事から解放されて、ひたすら読書に没頭できる時間を提供します。
贅沢な週末のひと時をお過ごしください。

金夜コーナー

金夜コーナー詳細

①きょうの本棚

開催ごとに、「テーマ」を設けています。このテーマに基づき、司書が本を選書します。例えば、「料理」に関する本であったり、特定の小説家の著作本など。いつも同じような本を読んでしまう方、何を読んだらいいかわからない方にもお勧めできる本をご用意いたします。

 

②読書のための音楽

この日の為に選び抜かれた本に、寄り添うような音楽を聴きながら、特別なひとときを味わってみませんか?

 

③大人限定の読書席

夕暮れ~夜の景色を眺めながら、ゆったりとすごせる読書スペースです。

 

④ウェルカムボード

金夜コーナー入口にウェルカムボードを設置しています。こちらの黒板を目印にお越しください。黒板には「きょうのテーマ」を掲載しています。

ここでの過ごし方

お申し込みや受付は不要
毎月第2・4金曜日18時から19時45分までの開催です。ご来館されたら、直接「金夜コーナー」までお越し下さい。コーナー内のお好きなお席でお過ごしください。
(※開始時間に遅れてのご参加も可能です。)
読書に没頭しましょう
まずは「きょうの本棚」に並んでいる本をお読みください。音楽に耳を傾けつつ、自分のペースで読みます。途中、気分転換のために「きょうの本棚」以外の本を読んでも大丈夫です。出来れば、スマートフォンなどでインターネットをするのは我慢、時間まで読書に没頭します。
終了時間になったら
スタッフが終了のお声がけに参ります。読みかけの本は貸出可能です。カウンターで貸出手続きをしてください。
読書会は終了ですが、閉館までここで過ごすことも可能です。読書ノートなどに今日の読書を記録したり、本日の読書会の感想をツイッターでつぶやいたりされてください。(Twitterハッシュタグは、#金曜の夜の読書会 )

開催情報

内 容 司書おススメの本を黙々と読む読書会
※参加者同士で本の感想を発表したり語り合ったりすることはありません。
日 時 毎月 第2・4金曜日 18時~19時45分
場 所 図書館 金夜コーナー
(育児雑誌が置いてある棚35B)
対 象 中学生以上
お申込み・受付 不要

金夜チラシイメージ
→「金曜の夜の読書会」チラシ(PDF:558KB)


次回開催は
2023年10月13日 金曜日 18時~19時45分

テーマは
「おはなしの玉手箱」

短いストーリーにぎゅっとつまった作者の個性。オムニバスや短編集で新たな作家と出会えるかも?

スマートフォンサイトはこちら

カレンダー

休館日
毎週月曜日(祝日の場合は開館)
毎月最終木曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
特別整理期間
開館時間
9:00〜19:00(火〜木・日)
9:00〜20:00(金・土)
  • イベントレポート
  • 友だち追加
  • ファーストブック
  • 春日市電子図書館
  • 写真でたどるなつかしい春日
  • 移動図書館たんぽぽ号
  • 学校の先生のためのページ
  • 雑誌スポンサー募集中
  • 福岡県内横断検索