お探しのサービスをクリックするとジャンプします
開館時間 休館日 交通アクセス 利用カード 貸出 返却
予約・リクエスト 移動図書館車たんぽぽ号 児童サービス
調べもの 複写(コピー) 春日市電子図書館 読書席
本の郵送サービス 図書除菌機 申請用紙 図書館利用のコツをご紹介
9:00〜19:00(火〜木・日)
9:00〜20:00(金・土)
毎週月曜日(祝日の場合は開館)
毎月最終木曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
特別整理期間
春日市民図書館
〒816-0831
福岡県春日市大谷6丁目24
TEL092(584)4646
駐車場有
交通アクセス
利用カードにかかわる手続きにはご本人の来館が必須です。また、住所・氏名・生年月日などが確認できる公的証明書をご持参の上、「春日市民図書館個人登録申請書」にご記入後、登録カウンターでお手続きください。
証明書の例:運転免許証 保険証 マイナンバーカードなど
借りたい本やCDなどを利用カードと一緒にカウンターへお持ちください。
利用カードは本人のみ使用できます。登録者本人が貸出カウンターまでお越しください。
ただし、予約資料は代理の方が受け取ることができます。
※「館内」シールが貼ってある本、最新号の雑誌は貸出できません。
※検索結果に「書庫」「しょこ」と表示される資料も貸出できます。職員がお持ちしますので、レシートをカウンターにお出しください。
※本人が図書館・移動図書館車に来られない事情がある方は、図書館までご相談ください。
貸出・返却カウンターへ資料のみ出してください。利用カードは不要です。
※返却ポスト投函後、回収までは「貸出中」の状態です。
投函した日時によっては、延滞・貸出停止になる場合もあります。
※借りたものを紛失・破損したときは、まず図書館までお問い合わせください。ページが破れてしまった場合なども自分で修理せずそのまま持参いただき、貸出・返却カウンターでお申し出ください。職員が状態を確認します。規定により弁償となる場合があります。
Web、「図書雑誌予約・リクエストカード」、電話で予約することができます。
※棚にある資料を予約した場合、すぐに準備ができるわけではありません。予約連絡を受けた後、または「利用者のページ」に「準備できました」と表示されてからご来館ください。
お急ぎの場合は、電話でお問い合わせください。
※Webからの予約、メールアドレス登録、webからの期限延長などについては「WEBサービスについて」をご確認ください。
※「利用者のページ」のパスワードは生年月日の月日4ケタが初期値となっています。個人情報保護の観点からパスワードの変更をお勧めします。パスワードを変更する場合は、4ケタ以上英数混在で入力してください。
WEBサービスについて
約3000冊の本を載せて、市内18ステーションを巡回します。図書館の本の貸出・返却、予約、利用カード発行などができます。
移動図書館たんぽぽ号
子ども向けの本のことは、児童カウンターの職員にお尋ねください。赤いエプロンをつけています。
児童サービス
本の検索、データベースの利用、新聞記事の検索など調べものは、ご案内・調べものカウンターへお尋ねください。
調べものサービス
著作権法第31条第1項規定に適合する場合に、資料を1人につき1部コピーすることができます。「春日市民図書館資料複製申請書」にご記入のうえ、カウンターにお出しください。
白黒1枚 10円
カラー1枚 50円
※雑誌、新聞の最新号、図書館の資料でないもの、資料の状態などにより図書館が複写不可と判断したものについてはコピーすることはできません。
「春日市電子図書館」では来館不要で本を借りることができます。
※「春日市電子図書館」は春日市在住・在勤・在学の方へのサービスです。
「春日市電子図書館」利用案内
「春日市電子図書館」
読書をしたり、調べものをしたりするための閲覧席を用意しています。土日祝日、夏休み期間は2時間ごとに整理券を配布しています。
※持ち込みのみの学習はできません。
図書館や移動図書館車たんぽぽ号へ来館するのが難しい方へ、本の郵送サービスを行っています。
※送料は利用者負担です。
本の郵送サービス
大活字本、朗読CDの貸出ができます。
拡大読書機、リーディングトラッカー(定規のような読書補助具)、老眼鏡の館内貸出も行っています。
風と紫外線でホコリなどを除去します。
春日市民図書館個人登録申請書(PDF:91KB)
在勤証明書(PDF:44KB)
春日市民図書館代理貸出申請書(当日)(PDF:65KB)
春日市民図書館代理貸出申請書(長期)(PDF:93KB)
館内図(PDF302KB)
図書館ビギナーやもっと便利に図書館を使いたい方へ向けて、図書館利用のコツをご紹介します。
※随時更新中
本の探し方のポイント(大人向け)
検索して印刷したレシートの見方などをご紹介します。
新着図書のご案内
毎週150冊以上入ってくる新着図書。読みたい本を見つける方法をご紹介します。